6月12日(土)・13日(日)の一泊二日で、「プリウスで学ぶ東白川村環境教室」を行いました。日頃からお世話になっているお客さま23名に参加いただきました。ありがとうございました。
この環境教室は、当社が「子どもたちにクルマを好きになってもらうための創造的な活動」をプリウス試乗車を使い自然と環境とクルマをテーマに岐阜県加茂郡東白川村のこもれびの里で実施いたしました。びっしり詰まったスケジュールで、充実した2日間を少しだけ紹介させていただきます。
まずは、背中に貼った動物を質問をお互いにし合い当てるというゲームで参加家族の自己紹介。。
そのあと知らない家族同士が協力し、テントを組立て、みなさん少しづつ打ち解けてきました。
そしていよいよジョン・ギャスライトさんが代表をつとめる「ツリークライミングジャパン」の方々と一緒にツリークライミング体験。。ジョンさんが木から下りてきました!
みなさん初体験でしたが、楽しんでいただけました。
こちらでも詳しくご紹介いただいております。
ツリークライミングジャパン フォトギャラリー
森の探検をして、採った葉っぱでバンダナ作りを体験。
プリウスを使い、子どもたちと環境(なぜ、今、エコカーをつくっているか)について学習しました。
そしてCO2削減のため、参加者全員でナラの木を植樹。「ネッツトヨタ名古屋の森」と命名しました。
将来免許がとれたら、自分の植えた木がどれだけ成長したかここで勉強したエコカーに乗って見に来たいと子ども達は嬉しそうに話してくれました。
最後に、参加者全員で記念写真。
まだ紹介しきれないくらいプログラムがありましたが、参加のみなさんからの感想は「夜、子どもたちだけでお風呂に入ったなどすぐに友達ができ、次の日は子どもたち同士で仲間になって行動したりと、大変充実した2日間でした。」と大変好評でした。
Archive for 6月, 2010
ネッツ名古屋「プリウスで学ぶ東白川村環境教室」開催
日曜日, 6月 27th, 2010全社ロープレ大会を開催しました。
木曜日, 6月 3rd, 2010一宮U-carプラザ100
岩倉店営業スタッフ
江南木賀店エンジニアスタッフ
店舗でのロープレ予選を勝ち進んだ精鋭チームが舞台でロープレを披露しました。
これからも、ロープレ大会を開催し、接客応対技術のスキルアップを図りたいと思います☆